開催日時 | 2025年3月15日(土)13:00~17:00 |
開催場所 | 田町ふれあい会議室No.49 |
活動内容 | (1)青山・情報システムアーキテクト育成プログラム(ADPISA)受講の体験談 (2)調査報告「生成AIの最新動向」 |
2024年11月 活動記録
開催日時 | 2025年11月29日(金)18:30~20:30 |
開催場所 | 日がさ雨がさ |
活動内容 | (1)須賀神社酉の市散策 (2)ITCカンファレンス初日の気づき・感想会 |
2024年9月 活動記録
開催日時 | 2025年9月21日(土)13:00~17:00 |
開催場所 | TIME SHARING 六本木 第6DMJビル(4B) |
活動内容 | (1)新プロセスガイドラインの確認 第1回目(対象:第1部 デジタル経営について) (2)「生成AI時代のDX推進に必要な人材・スキルの考え方(経産省)」を理解する (3)最新生成AI事情 |
2024年6月 活動記録
開催日時 | 2025年6月8日(土)13:30~17:30 |
開催場所 | TIME SHARING 六本木 第6DMJビル(4B) |
活動内容 | (1)総会(活動・会計報告) (2)スプリングWEBカンファレンス(5月15日開催)のシェア ~「DX支援ガイダンス(経済産業省)」と「新PGL4.0」の概要~ (3)ディスカッション(今期の勉強会の進め方) |
2024年1月 活動記録
開催日時 | 2024年1月27日(土)13:30~17:30 |
開催場所 | 芝国際中学校・高等学校コミュニティスペース |
活動内容 | (1)本日のキー「DX人材」 デジタルスキル標準を読み解く (2)「2025年の壁」の本質に目を向ける (3)今求められる「DX人材」とは |
2023年11月 活動記録
開催日時 | 2023年11月11日(金)19:00~21:00 |
開催場所 | ジャスミンタイ 四谷店 |
活動内容 | カンファレンス初日の気づき・感想のシェア |
2023年9月 活動記録
開催日時 | 2023年9月9日(土)13:00~17:00 |
開催場所 | CAFE SPACE新宿 |
活動内容 | DXへの理解を深める ①DXレポートを読み解く ②デジタルガバナンス・コードを読み解く |
2023年7月 活動記録
開催日時 | 2023年7月29日(土)13:00~17:00 |
開催場所 | TIME SHARING 六本木 第6DMJビル 4D |
活動内容 | (1)総会(活動・会計報告、今期の進め方検討) (2)生成AIの動向と活用事例 (3)デジタル推進委員とは? |
2022年12月 活動記録
開催日時 | 2022年12月10日(土)15:00~19:30 |
開催場所 | 第1部 TIME SHARING四谷6B 第2部 新四谷船町砂場 |
活動内容 | 第1部 テーマ:テクノロジーマップの理解と活用についてのディスカッション 第2部 情報交換・忘年会 |
2022年11月 活動記録
開催日時 | 2022年11月11日(金) 18:30~20:30 |
開催場所 | 和創作 空 西新宿店 |
活動内容 | ・ITCカンファレンス2022の振り返り 今年のカンファレンスのテーマ 「DX時代のITコーディネータ像を描こう!」 |